■2004年度 大会の記録

2005年3月6日(日)                    於:相模原市総合体育館
相模原市スポーツ少年団柔道大会
氏 名
学 年
階 級
成 績
岩内 大樹
小2
小学2年生の部
第3位
関口 愛実
小3
小学3年生の部
第3位
福村 智未
小5
小学5年生女子の部
第3位
安西 美加
小6
小学6年生女子の部
第3位

2005年2月11日(祝)                       於:県立武道館
神奈川県スポーツ少年団柔道交流大会
氏 名
学 年
階 級
成 績
冨吉 未来
小4
小学4年女子の部
第3位
若狭 華恋
小6
小学6年女子の部
敢闘賞

2005年1月30日(日)                  於:相模原市北総合体育館
泉杯学年別少年柔道大会 
団体戦の細はここをクリック
氏 名
学 年
階 級
成 績
岩内 雄史
年長
幼児の部
準優勝
冨吉 将吾
小1
小学1年生の部
優 勝
長沢 地晋
小1
小学1年生の部
準優勝
岩内 大樹
小2
小学2年生の部
準優勝
関口 愛実
小3
小学3年生の部
第3位
冨吉 海里
小3
小学3年生の部
第3位
冨吉 未来
小4
小学4年生の部
第3位
団体戦メンバー
1回戦
         
己盡塾
相○台柔道教室
 
先鋒  関口 愛実
 
内 股
 
次鋒  冨吉 海里
 
(技有)
 
五将  冨吉 未来
 
横四方
 
中堅  菊池 大河
 
(有効)
 
三将  安西 美加
合せ技
 
 
副将  若狭 華恋
  横四方  
関口,若狭,安西,菊池,冨吉,冨吉,関口
大将  関口 翔大
大内刈    
 
 
今回は近隣の柔道教室どうしの対戦ということで、先鋒の関口愛実から大将の関口翔大までの7人、小細工なしの真っ向勝負で挑みました。現在の己盡塾のメンバーで、いったいどの位の戦いができるのか?というのが今大会最大の関心事でしたが・・・?結局は2戦・2敗という残念な結果に終わり、目標の初戦突破、3位入賞はなりませんでした。全体的に経験の少ない高学年では、まだポイントを取れる選手が育っておらず、今後の課題になるようです。また、今回はエントリーできなかったが、層の厚い3年生の男子が最近伸びてきているので、その成長の度合いによっては、来年・再来年に期待できるのではないかと思います。
敗者復活戦
         
己盡塾
北相○原柔道教室
 
先鋒  関口 愛実
大内刈
 
次鋒  冨吉 海里
 
×
 
五将  冨吉 未来
横四方
 
中堅  菊池 大河
  合せ技
 
三将  安西 美加
  合せ技
 
副将  若狭 華恋
  横四方  
大将  関口 翔大
  (有効)  
         

2005年1月30日(日)                      於:県立武道館
神奈川県中学校柔道大会新人大会

         
池田 弥咲
優 勝    
     
1回戦
(技有)
 
2回戦
上四方固
 
準決勝
上四方固
 
決 勝
上四方固
 
 
 

2004年12月12日(日)                  於:相模原市総合体育館
相模原市道場対抗学年別団体戦
氏 名
学 年
階 級
成 績
岩内 雄史
年長
幼児の部
敢闘賞
岩内 大樹
小2
小学1・2年生の部
敢闘賞
関口 愛実
小3
小学3・4年生の部
敢闘賞
福村 智未
小5
小学5・6年生の部
敢闘賞
竹内 広二
中2
中学生の部
敢闘賞

2004年11月28日(日)                於:綾瀬市市民スポーツセンター
第7回綾瀬市少年少女柔道大会
氏 名
学 年
階 級
成 績
冨吉 将吾
小1
小学1年生の部
準優勝
安西 純一
小3
小学3年生の部
敢闘賞
冨吉 末来
小4
小学4年生の部
敢闘賞
池田 弥咲
中2
中学2年生・女子の部
第3位

2004年11月3日(水)                    於:座間市民体育館
座間市柔道大会
氏 名
学 年
階 級
成 績
福村 愛実
小3
小学3年生の部
敢闘賞
冨吉 海里
小3
小学3年生の部
敢闘賞

2004年10月31日(日)                    於:東海大学湘南校舎
望星旗少年柔道大会

高学年の部
(予選リーグ)
高学年の部メンバー
己盡塾
共○塾中○道場A
 
  冨吉 末来
 
足  払
道 □
  福村 智未
 
背 負 投
上 □
  菊池 大河
 
×
和 □
  (棄 権) 
 
不 戦 勝
奥 □
大  関口 翔大
 
×
竹 □
 
左から関口、菊池、福村、冨吉
己盡塾
町柔道クラブA
 

 今回は初めての団体戦出場と言うことで、生徒全員が緊張していたようです。当初は若狭か安西(美)をエントリーをする予定でしたが、どちらも出場できず、副将戦は「棄権負け」のハンディを負っての戦いになってしまいました。
 女子や経験の少ない生徒を中心にしたチーム構成だったので、かなり苦しい戦いになりましたが、3位グループの決勝トーナメントでは中堅の菊池(大)が待望の一勝を挙げるなど、チームを大いに盛り上げました。
 また、今後の課題としては、勝てるところで、しっかりポイントを挙げられるようなチーム作りをしていきたいと思います。
 

先  冨吉 末来
 
合  技
佐 □
次  福村 智未
 
大 外 刈
高 □
  菊池 大河
 
(有効)
大 □
  (棄 権) 
 
不 戦 勝
鈴 □
大  関口 翔大
 
払 巻 込
山 □
 
(3位グループトーナメント)
己盡塾 (1回戦)
1
道場B
 
先  冨吉 末来
 
(有効)
前 □
  福村 智未
 
背  負
渡 □
  菊池 大河
小 外 掛
赤 □
    (棄 権) 
 
不 戦 勝
桜 □
  関口 翔大
 
(有効)
松 □
 
低学年の部
(予選リーグ)
低学年の部メンバー
己盡塾
クラブB
 
  岩内 大樹
 
背  負
肥 
   関口 愛実
 
大 外 落
伊 
  冨吉 海里
 
(有効)
梅 
 
己盡塾
嵐道場A
 
左から冨吉、関口、岩内
  岩内 大樹
 
内  股
櫻 □
   関口 愛実
 
合  技
斉 □

 低学年の部は、どのチームも大きな選手ばかりで、小柄なこの3人にはちょっと荷が重過ぎたかと思いましたが、全員が大健闘し、3位グループ決勝トーナメント1回戦では、先鋒・岩内が袈裟固めで一本勝ち。勢いに乗った続く次鋒・関口も、相手が下がった所を大内刈り一本!己盡塾を初勝利に導きました。
 また、関口は続く2回戦でも、大きな立○君を相手に積極的に攻め、前に出てきた所を背負で担ぎ、一本を決めました。大将の冨吉は、大きな相手ばかりとの対戦でちょっと可哀そうでしたが、団体戦での体重差は当たり前!”良い経験になった事と思います。
 この年代は、選手層も厚く、有望な男子も控えているので2〜3年後が楽しみです。

  冨吉 海里
 
足  払
五□嵐
 
(3位グループトーナメント)
己盡塾 (1回戦)
柔道塾A
  岩内 大樹
袈 裟 固
 
   関口 愛実
大 内 刈
 
  冨吉 海里
袈 裟 固
 
己盡塾 (2回戦)
昭○館池道場A
 先  岩内 大樹
袈 裟 固
 
   関口 愛実
背 負 投
 
  冨吉 海里
大 外 刈
 
 

2004年10月11日(日)                  於:大和市スポーツセンター
湘南地区少年柔道大会
氏 名
学 年
階 級
成 績
冨吉 将吾
小1
小学1年生男子の部
優 勝
小野 大輔
小3
小学3年生男子の部
敢闘賞
関口 愛実
小3
小学3年生女子の部
敢闘賞
瀬下 結菜
小3
小学3年生女子の部
敢闘賞
関口 翔大
小6
小学6年生男子の部
敢闘賞
池田 弥咲
中2
中学2年生女子の部
第3位

2004年9月20日(月)                    於:厚木市荻野公園体育館
厚木市柔道選手権大会
氏 名
学 年
階 級
成 績
長澤 地晋
小1
小学1年生の部
敢闘賞
関口 愛実
小3
小学3年生の部
敢闘賞

2004年9月12日(日)                    於:相模原市総合体育館
相模原市少年柔道大会
氏 名
学 年
階 級
成 績
若狭 華恋
小6
小学6年生女子の部
第3位
戸羽 梢
中1
中学1年生女子48キロ以下級
第3位
池田 弥咲
中2
中学2年生女子50キロ以下級
第3位
高橋 知也
中3
中学3年生男子65キロ超級
第3位

2004年8月22日(日)                    於:座間体育館
座間市民選手権大会
氏 名
学 年
階 級
成 績
冨吉 将吾
小1
小学1年生の部
優秀賞
池田 弥咲
中2
中学・高校生女子の部
優秀賞
戸羽 拓也
中2
中学2年生男子の部
敢闘賞

2004年7月4日(日)                    於:海老名市総合体育館
海老名市総合体育大会
氏 名
学 年
階 級
成 績
冨吉 将吾
小1
小学1年生の部
第3位

2004年5月9日(日)                    於:相模原市総合体育館
相模原市民柔道大会
氏 名
学 年
階 級
成 績
関口 愛実
小3
小学3年生の部
第3位
若狭 華恋
小6
小学6年生女子の部
第3位
関口 翔大
小6
小学6年生男子の部
第3位

2004年2月28日(土)                    於:相模原市北総合体育館
第6回 泉杯少年柔道大会
氏 名
学 年
階 級
成 績
冨吉 将吾
年長
幼児の部
優 勝

■柔道教室のトップへもどる